2024年3月9日 / 最終更新日 : 2024年3月9日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動(校外学習) 先日、特別活動で万博公園とカップヌードルミュージアムに行きました。バスで向い、到着した瞬間に太陽の塔が目に入ってきて、そのあまりの大きさに息をのみました。太陽の塔の前で記念写真を撮った後、エキスポシティで昼食をとり、池田 […]
2023年12月20日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動 1・2年次生対象 進路説明会② 12月15日(金)、1・2年次生対象に進路説明会を行いました。今年は16校の大学・短期大学・専門学校がご参加し、生徒に説明をしていただきました。生徒たちは真剣な顔つきでお話を聞きながらメモを取り、時には質問をしていました […]
2023年12月12日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動 福祉教育「赤い羽根共同募金」 福祉教育の一貫として、「赤い羽根共同募金」に参加しました。生徒たちにとっては、初めての体験でしたが、積極的に声かけを行い、募金活動に取り組めました。雨模様で気温の低い時間帯でしたが、実りある活動となりました。
2023年12月12日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動 ボランティア活動12月 12月6日に、特別活動の一環で地域の清掃活動を行いました。学校周辺の道路をはじめ、野田公園と宮の池公園の清掃をしました。お菓子のポイ捨てやたばこの吸い殻、木の枝に空き缶など拾っていると、少し汗ばむ中での活動でしたが、みん […]
2023年11月10日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動 校外学習(ユニバーサルスタジオジャパン) 11月8日、特別活動で大阪のUSJに行きました。当日は晴天に恵まれ、少し暑いほどでした。150名を超える参加にも関わらず、時間をしっかりと守り、行動できていました。 参加者の中にはおそろいの服装やカチューシャ、かぶりもの […]
2023年11月2日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 神須学園高等学校ホームページ担当 アシストコース アシスト修学旅行2 3日目、小樽の街を散策しました。 それぞれお目当てのお土産を探していました。 お昼ご飯も食べ、満足そうな様子でした。 これより千歳空港に向かいます。
2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 神須学園高等学校ホームページ担当 アシストコース アシスト修学旅行1 2日目北海道開拓村に到着しました。 移動の疲れを見せずに、広大な敷地を見学しました。 これから札幌市内へ移動します。
2023年10月4日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動 ボランティア活動 10月 本日、特別活動の一環で地域の清掃活動を行い、学校周辺の道路をはじめ、公園の清掃をしました。少し汗ばむ中での活動でしたが、みんなで協力して行うことが出来ました。活動中、ある生徒が四葉のクローバーを発見し、みんなでほっこりし […]
2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 神須学園高等学校ホームページ担当 アシストコース 特別活動 福祉教育「赤ちゃんサロン・ふらっとルーム」 アシストコース3年次生・Bコース生を対象に、ここからKitの長谷川さんをはじめ、乳幼児とその保護者を講師としてお招きし、赤ちゃんを抱っこしたり一緒に遊んだり、保護者から子育ての話や出産にまつわる体験談をお聴きしました。 […]
2023年9月22日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 スタンダード修学旅行② 2日目太陽が顔を出し青空のもと、ナガシマスパーランドに到着しました。 パスポート券と、ミールクーポンをもらって今から入場します。 生徒の顔が輝いています。
2023年9月21日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 スタンダード修学旅行① 伊勢神宮に着きました。 今から伊勢神宮をお参りしてそのあとおかげ横丁で自由散策です。
2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年9月19日 神須学園高等学校ホームページ担当 アシストコース 特別活動 「福祉教育 ピンクリボン大阪」 アシストコース2年生対象に福祉教育を行いました。 今回は、ピンクリボン大阪の冨尾さんをお招きし、「がん教育&いのちの授業」を行っていただきました。事前アンケートでは、ほとんどの生徒がピンクリボンについて、あまり知らないと […]